長野県 上田市 H様邸 外壁塗装工事
2023.11.03 更新
長野県 上田市 H様邸 外壁塗装工事 施工データ
しっかり長持ち!汚れや劣化に強い革命的な住宅へ
| 施工住所 | 長野県 上田市 H様邸 外壁屋根塗装工事 |
|---|---|
| 施工内容 | 外壁塗装屋根塗装シーリング工事付帯工事 |
| 価格 | 約120万円 |
| 工事期間 | 約15日間 |
| 工事プラン名 | 外壁塗装超低汚染リファイン弾性1000MSーIR |
| 工事完了月 | 2023年7月 |
| 施工内容詳細 | ▼ 外壁 下塗り材「弾性エポシーラー」 ▼ 外壁 中塗り材「超低汚染リファイン弾性1000MSーIR」 ▼ 外壁 仕上げ材「超低汚染リファイン弾性1000MSーIR」 色:9015( オールドローズ) ▼ 付帯部 「アレスダイナミックルーフ」 色:グラニットグレー ▼その他:軒天井・破風板・雨樋・水切り・コーキング打替等 |
| 担当営業 | |
| 担当職人 |
ご相談お見積り診断は無料!お気軽にご連絡下さい!!
お客様のコメント
長野県 上田市 H様邸 外壁塗装工事 施工写真
高圧洗浄(外壁)
高圧洗浄で、汚れや古い塗膜を落とします。
コーキング撤去
劣化して機能が低下した古いコーキングを撤去します。
ボンドブレーカー貼付
コーキングの3面接着を防ぎ、寿命を延ばすためにボンドブレーカーを貼ります。
プライマー塗布
下地材とコーキング材の密着性を高めるため、プライマーを塗布します。
コーキング打替
撤去した古いコーキングに代わり、新しいコーキングに打ち替えます。その後ならし、乾燥を待ちます。
外壁下地補修
外壁(下塗り)
下塗りで上塗り材の密着性を高めます。
外壁(中塗り)
中塗りは上塗りと同じ塗料を重ねて塗り、頑丈な塗膜を形成します。
外壁(仕上げ)
中塗りと同じ塗料を重ねて丈夫な塗膜をつくります。
軒天塗装(下塗り)
軒天の塗装です。付帯部の塗装は基本2工程です。
軒天塗装(上塗り)
仕上げに上塗りします。
破風板塗装
破風板塗装
屋根塗装(下塗り)
屋根塗装(上塗り)













