塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 【屋根解説】金属屋根とは?

【屋根解説】金属屋根とは?

塗装の豆知識 2023.11.17 (Fri) 更新

長野県松本市の皆さんこんにちは。 
長野県松本市の外壁塗装&屋根塗装専門店の サンテクペイント です。

【屋根解説】シリーズ、今回は金属屋根編です。引き続き、シリーズ担当の新人の佐藤より解説させて頂きます。

金属屋根は、近年施工される新築やリフォームにおいてトップのシェア率を誇る屋根材です。

なぜ需要が高まったのか、その人気の理由を探っていきましょう。

 

目次

1.金属屋根とは?

2.金属屋根の歴史

3.金属屋根の特徴

 └  金属屋根のメリット

 └  金属屋根のデメリット

4.金属屋根の種類

 └  ガルバリウム鋼板

 └  SGL鋼板

 └  トタン

 └  銅板

 └  ステンレス

 └   チタン

5.まとめ

 

1.金属屋根とは?

金属屋根は、その名の通り金属で作られた屋根材で様々な種類があります。

その多くは、鉄を他の金属で覆ったメッキ鋼板と呼ばれるもので、ガルバリウム鋼板はこれにあたります。

メッキ鋼板でないものだと、ステンレスやアルミなどがあります。

2.金属屋根の歴史

日本で金属屋根が初めに使われたのは江戸時代だと言われています。

当時の幕府による新技術の開発により、お城などの重要な建造物や裕福な武家の住宅などに銅瓦を葺くようになりました。

近年最も施工されているガルバリウム鋼板は1972年にアメリカで開発され、1982年に日本で商品化されました。

しかし、最近SGL鋼板と呼ばれる屋根材が登場し、これがガルバリウム鋼板を改良したもので

これからの屋根材の主流になると言われています。

3.金属屋根の特徴

金属屋根のメリット

・軽量で耐震性に優れる

・比較的安価でコスパが良い

・防水性が高い

・耐火性が高い

・加工しやすい

金属屋根のデメリット

・遮音性が低く雨音などが響きやすい

・断熱性が低く室内が暑くなりやすい

・傷がつきやすく、そこから錆びやすい

4.金属屋根の種類

ガルバリウム鋼板(こうはん)

近年最も施工されているのがこのガルバリウム鋼板です。

ガルバリウムは、アルミニウム・亜鉛合金で作られたメッキ鋼板のことで、

比較的軽量で安価なバランスの良い屋根材として人気を博しています。

カバー工法などの屋根のリフォームで最もメジャーな屋根材です。

耐用年数は20~30年ほどです。

SGL鋼板(スーパーガルバリウム鋼板)

最近になって登場し、ガルバリウムにかわり屋根材の主流になるだろうと言われているのがこのSGL鋼板です。

SGL(スーパーガルバリウム)と呼ばれるように、ガルバリウムにマグネシウムを加えて改良した屋根材です。

違いはマグネシウムが含まれているかどうかだけなのですが、その違いだけで耐食性は3倍になり、

錆びにくくなったことで耐久性も向上しているため、近年徐々に普及しつつあります。

ガルバリウムと比べた時のデメリットは費用面のみで、ガルバリウムよりも少しコストが高くなります。

耐用年数は30年以上とされています。

トタン

トタンは、鉄板を亜鉛メッキで覆った金属の屋根材です。

安価で施工しやすいため高度経済成長期には人気がありましたが、耐用年数が10~20年ほどと耐久性が低く、

現在はより耐久性の高い屋根材が普及したため施工されることはほとんどなくなりました。

銅板(どうばん)

銅板屋根は、和風建築物などに合う独特の雰囲気と重厚感が特徴です。

銅で作られているため、年数が経つと銅が酸化し緑青が発生することで徐々に青緑色に変化していきますが、

この緑青が錆びへの抵抗力を高めてくれる効果があります。

耐用年数は60年以上と非常に優秀ですが、高価なため施工されることはなかなかありません。

ステンレス

ステンレスは、鉄を主成分にクロムやニッケルを加えた合金です。

そもそもステンレスという名前は”錆びがない”という意味で、その名の通り錆びにくい金属としてよく知られています。

そのためキッチンなどの水回りに使用されることが多いですが、劣化しにくいため屋根材としても優秀です。

耐用年数は50年ほどで、メンテナンスコストを抑えられるのでコスパに優れた屋根材と言えるでしょう。

チタン

最強の屋根材と謳われているのがこのチタン屋根です。有名なものでは、浅草寺の屋根がチタン屋根です。

軽量ながら耐久性・耐食性に優れ、耐用年数は半永久的とも言われています。

その反面、その強度の高さゆえに施工が難しく、また対応している業者も少ないこと、さらには

チタン自体が高級であることから初期コストが非常に高くなってしまうことが大きなデメリットです。

5.まとめ

金属屋根は種類が多く、特徴も様々です。

ガルバリウム鋼板のように安価でコスパの良いものからチタンのように非常に高価なものまでありますが、

どれも優秀な屋根材であることには違いありません。

この記事を参考に、施工する際はぜひ金属屋根を選ぶことも考えてみてはいかがでしょうか?

 

以上、【屋根解説】シリーズ担当、新人の佐藤でした。

 

 

記事をご覧頂き誠にありがとうございました。

これからも長野県松本市密着の外壁塗装専門店「サンテクペイント」を

よろしくお願い申し上げます。

▼外壁塗装のおすすめ商品一覧こちら

▼サンテクペイントの施工事例こちら

▼外壁・屋根の無料診断こちら

▼松本市最大級の外壁塗装専門ショールームこちら

▼外壁塗装&屋根塗装についてのご相談こちら

▼松本市で雨漏りのご相談はこちら

長野県 松本市の塗装会社「サンテクペイント」