塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 塗装に良い時期はいつ??冬でも塗装はできます👌

塗装に良い時期はいつ??冬でも塗装はできます👌

塗装の豆知識 2023.11.24 (Fri) 更新

長野県松本市の皆さんこんにちは。 
長野県松本市の外壁塗装&屋根塗装専門店の サンテクペイント です。

 

塗装には最適な時期というものがあるのはご存じでしょうか?

一般的には春と秋が塗装に良い季節だと言われますが、夏や冬でも塗装は可能です。

ここから季節による違いを解説していきます。

塗装に適した時期

一般的にが一番良いとされていますが、それはほどよい湿度で天気が安定しているからです。

塗装を行う際の環境は気温5℃以上湿度85%未満でなければなりません。

そのため、夏は梅雨や台風が来てしまうと連日の悪天候で作業ができず工期が延びてしまう可能性が高く、

冬は気温が低く日照時間が短いため作業できる時間が限られ工期が延びてしまいます。

以上のことがあり、塗装は春と秋に集中して施工が行われるのです。

夏と冬は塗装に適さない?

我々業者からすると、夏と冬は塗装に適していない時期であるとは言えません。

夏は梅雨や台風の時期を避ければ、晴れの日が多いため施工がスムーズに進みます。

冬も比較的天気の良い日が多く、湿度が低いため塗装の仕上がりが良くなります。

また、夏と冬に共通して言えることですが、この時期に施工する方が少ないので優秀な職人に出会いやすく、

業者側でお得なキャンペーンを実施しているところも多いため、春や秋よりお安く済むこともあります。

春と秋に施工が集中するのにはちゃんとした理由がありますが、

あえて人の少ない夏や冬に施工するという選択肢もあるということです。

業者の選び方

夏と冬でも塗装は可能であると説明させて頂きましたが、その場合に非常に大切なのが業者選びです。

梅雨や雪のシーズンは施工条件が少し厳しいため、適切な施工管理のうえで工事を行うことが必須です。

例えば、天気が怪しい日に施工を行ってしまうと、もし雨などが降った場合に塗膜の成形に影響し早期劣化に繋がります。

他にも、冬の朝方は気温が5℃以上あったとしても塗装面が5℃以下ということもあり得るため、

ある程度日が出て温まってから施工を行わないと塗膜の成形に影響が出ます。

また、凍結や結露、霜などにも注意する必要があります。

 

このように特に冬には注意点が多いのですが、優良業者であれば適切な施工管理を行い、無事に施工することも可能です。

そのため、夏でも冬でも塗装は問題なくできますが、他の季節に比べるとより業者選びが大切になってきます。

こうしたこともふまえて、サンテクペイントでは夏や冬でも自信と責任を持って施工させて頂いております。

 

 

記事をご覧頂き誠にありがとうございました。

これからも長野県松本市密着の外壁塗装専門店「サンテクペイント」を

よろしくお願い申し上げます。

▼外壁塗装のおすすめ商品一覧こちら

▼サンテクペイントの施工事例こちら

▼外壁・屋根の無料診断こちら

▼松本市最大級の外壁塗装専門ショールームこちら

▼外壁塗装&屋根塗装についてのご相談こちら

▼松本市で雨漏りのご相談はこちら

長野県 松本市の塗装会社「サンテクペイント」