塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > シーラーとプライマーについて徹底解説☝

シーラーとプライマーについて徹底解説☝

塗装の豆知識 2025.06.30 (Mon) 更新

皆さま、こんにちは。
長野県松本市・上田市密着の外壁屋根塗装・リフォーム専門店 サンテクペイント です。

シーラーとプライマーとは?違いや役割をわかりやすく解説!

シーラー(Sealer)とプライマー(Primer)は、塗装の下塗りに使われる塗料の専用の下塗り材で、いずれも塗料の密着性を向上させる役割があります。

目次

・シーラーとプライマーの違いとは?

・シーラーの役割・特徴・種類

・プライマーの役割・特徴・種類

・シーラーとプライマーを使うとき(使い分け・間違い防ぐ正しい方法)

・フィラーとの違いについて

・シーラー・プライマーの施工方法と注意点

・まとめ

1. シーラーとプライマーの違いとは?

 

✅シーラーは、モルタルやコンクリートのような多孔質な下地に使う

✅プライマーは、金属やプラスチックのようなツルツルした下地に使う

 

2. シーラーの役割・特徴・種類

 ★ シーラーの役割

シーラー自体は主に「下の吸い込みを防ぐ」ことを目的に使わ

れ、次のような効果などがあります。

✅塗料の密着性を向上

✅下地の吸い込みを防ぐ、ムラをなくす

✅チョーキングの粉化を固める

 

 ★ シーラーにも種類がある

水性系、油性系、浸透型、造膜型の種類があります。

① 水性シーラー

  • 特徴:地球の環境に優しく、臭いが少ない
  • 使う下地:モルタル・コンクリート・サイディング・石膏ボードなど
  • 良い所:作業しやすく、塗装後の仕上がりが均一
  • 耐久性:耐久性は油性より劣る

② 油性シーラー

  • 特徴:耐久性が高く、密着力が強い
  • 使う下地:乾きの吸い込みがよく強い下地(モルタル・コンクリートなど)
  • 良い所:強力な密着で折れにくい
  • 耐久性:臭いが強いので作業時は換気が必要

③浸透型シーラー

  • 特徴: 土台に浸透して、ひび割れ等の劣化した土台を補強
  • 用途:劣化したモルタルやコンクリートの補強
  • 良い所: 下地を補修する効果が高く、耐久性が良い
  • 施工:作業には時間がかかる

④ 造膜型シーラー

  • 特徴: 底の面に膜をつくるため、吸い込みを防ぐ
  • 用途:新築はじめモルタルの壁や屋根などの塗装に
  • 良い所:まとまった塗膜を形成できる
  • 施工:しっかりと吸い込む下地には不向き

 

3. プライマーの役割・特徴・種類

 ★プライマーの役割

プライマー自体は主に「塗料の密着性を向上させる」ことを目的に使います。

✅金属や樹脂、ガラスなどの軽い下地に塗装するための下塗り材

✅錆止めや防腐機能をもつものもある

✅密着性を向上させて、折れにくくする

  プライマーにも種類がある

① 一般プライマー

  • 使いどころ: 金属・プラスチック・樹脂・アルミサッシ
  • 特徴:接着性を高め、塗膜が剥がれにくい

② 錆止めプライマー

  • 使いどころ: 鉄部・スチール製品・トタン屋根
  • 特徴:錆びを防止、金属を保護

③ 特殊プライマー

  • 使いどころ:電気設備・金属部品
  • 特徴:電気が通らず(錆び防止に)

 

4. シーラーとプライマーの使い分け方

どちらを使うかは、下の種類と使い道によって決まります。

✅モルタル・コンクリート・木部 → シーラー

✅金属・プラスチック・ガラス → プライマー

例えば、外壁塗装ではシーラーを使用し、鉄部塗装となればプライマーを使うのが一般的です。

 

5. フィラーとの違いについて

シーラーやプライマーと混同しやすいのが「フィラー」です。

 

6. シーラー・プライマーの塗りかたとポイント

✅下地の処理をしっかりする(汚れ・錆・チョーキングを除去)

✅適量と乾燥時間を守る

✅シーラーやプライマーの選び間違えない(下地に合わせて選ぶ)

 

7. まとめ

🔹シーラーは下地の吸い込み防止と密着性アップのために使う(モルタル・コンクリート向け)

🔹プライマーは金属や樹脂の塗装前に密着性を高めるために使う

🔹下地や使い道に合わせて適した下塗り材を選ぶことが大切です!

塗装の耐久性さをアップさせるためにも、適した下塗り材を選んで塗りましょう!

 

記事をご覧いただき誠にありがとうございました。

これからも長野県松本市・上田市密着の外壁屋根塗装・リフォーム専門店「サンテクペイント」を

よろしくお願い申し上げます。

また、「サンテクペイント」では、松本市・上田市に限らず、安曇野市・塩尻市・佐久市・小諸市など、

長野県内の各地域へご訪問・ご対応をさせていただきます。

遠方にお住まいで店舗へのご来店が難しい方も、是非一度お気軽にご相談ください。

▼外壁・屋根塗装のおすすめ商品一覧はこちら

▼サンテクペイントの施工事例はこちら

▼外壁・屋根の無料診断はこちら

▼松本市・上田市最大級の外壁・屋根塗装専門ショールームはこちら

外壁・屋根塗装についてのご相談はこちら

▼松本市・上田市周辺で雨漏りのご相談はこちら

長野県 松本市・上田市密着の塗装会社「サンテクペイント」