🏢【上田市】ALC外壁アパートの外壁塗装工事
今回は、
「ALC外壁の凍害爆裂・ひび割れ・目地コーキングの破断」
といった深刻な症状が出ていたアパートの施工事例をご紹介します。
上田市は寒暖差が大きく、冬は氷点下、夏は35℃近くまで上がるため、
ALC外壁(軽量気泡コンクリート)は特に凍害が起こりやすい 外壁材です。
「同じように外壁が傷んでいる…」
「アパートの資産価値が落ちないか不安…」
というオーナー様の参考になる内容となっています。
📘【施工概要】
■ 物件種別: アパート
■ 外壁材: ALCパネル
■ 施工内容:
-
外壁塗装(ウルトラフッ素)
-
コーキング工事(目地補修 / 増打)
-
外壁ひび割れ補修
-
凍害部の部分補修
🔍【施工前の状態】
現地調査では、以下のような深刻な症状が確認できました。
◆ ① ALC外壁の凍害爆裂
ALC内部に入り込んだ水分が凍り、
膨張 → 外壁が内側から破壊されてしまう症状です。
-
表面の塗膜が剥がれている
-
ALC表面が欠けている
-
触ると脆くポロポロ落ちる
上田市の冬では特に多い劣化です。
◆ ② 外壁のひび割れ

表面クラックだけでなく、
目地周りにも多数の亀裂が走っていました。
ひび割れは冬に一気に進行するため、
ALCでは必ず補修+高耐候塗料が必須です。
◆ ③ コーキングのひび割れ・破断

目地コーキングは築10〜15年で硬くなり、
冬になると“ギュッ”と縮んで割れます。
特に今回のアパートでは
-
ひび割れ
-
破断(完全に割れて隙間が空いている)
が多数確認されました。
ALCは目地が多いため、コーキング劣化は雨漏りリスクが高くなります。
🛠【今回のご提案内容】
オーナー様には、以下の施工をご提案しました。
✔ ① ALCの凍害部を補修
専用の補修材で欠損部を整形し、
その上に塗装をのせることで吸水を防ぎ、耐久性を高めます。
✔ ② 目地コーキングの打ち替え
ALC外壁の命ともいえる目地をすべて新品に打ち替えました。
これにより、外壁の吸水を大幅に減らせます。
✔ ③ 外壁塗装(ウルトラフッ素)
耐候性が非常に高く、
ALCとの相性も良い「ウルトラフッ素」 を使用。
-
強力な防水性
-
高耐久
-
紫外線に強い
-
汚れにくい
という特徴から、
アパートの長寿命化・資産価値維持に最適な塗料です。
【施工中の様子】
-
プライマー塗布
-
コーキング増打

-
下塗り

-
中塗り

-
上塗り

🧩【今回のポイントまとめ】
上田市のALC外壁アパートでは、
次の3つが非常に重要です。
⭐ ① 凍害は「補修+高耐候塗料」でなければ再発する
ただ塗るだけでは絶対に防げません。
⭐ ② コーキングの増打は必須工事
ALCは目地が命。
ひび割れたまま塗装しても意味がありません。
⭐ ③ アパートは長期耐久の“フッ素系”がベスト
オーナー様の維持管理コストを下げるためにも有効です。
【まとめ】
上田市のアパートは寒暖差が激しく、
ALC外壁は特に凍害が起こりやすい構造です。
今回のように
-
爆裂
-
ひび割れ
-
目地の破断
がある場合は、
補修+高耐候塗装+コーキング増打又は打替 が最も効果的な対策になります。
サンテクペイントでは、
上田市の気候を熟知した自社職人が施工を担当し、
アパートオーナー様の資産価値維持を全力でサポートしています。
同じようなお悩みがある方は、
お気軽にご相談ください!
サンテクペイントでは現場調査~お見積り提出まで
です🌟
外壁・屋根塗装・リフォームをお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください😊
記事をご覧いただき誠にありがとうございました。
これからも長野県松本市・上田市密着の外壁屋根塗装・リフォーム専門店「サンテクペイント」を
よろしくお願い申し上げます。
また、「サンテクペイント」では、松本市・上田市に限らず、安曇野市・塩尻市・佐久市・小諸市など、
長野県内の各地域へご訪問・ご対応をさせていただきます。
遠方にお住まいで店舗へのご来店が難しい方も、是非一度お気軽にご相談ください。
▼外壁・屋根塗装のおすすめ商品一覧はこちら
▼サンテクペイントの施工事例はこちら
▼外壁・屋根の無料診断はこちら
▼松本市・上田市最大級の外壁・屋根塗装専門ショールームはこちら
▼外壁・屋根塗装についてのご相談はこちら
▼松本市・上田市周辺で雨漏りのご相談はこちら
長野県 松本市・上田市密着の塗装会社「サンテクペイント」

