塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > 日常ブログ > ❄️ 冬の塗装工事は大丈夫?― 不安を解消する安心ガイド ―

❄️ 冬の塗装工事は大丈夫?― 不安を解消する安心ガイド ―

日常ブログ塗装の豆知識 2025.11.10 (Mon) 更新

冬になるとよくいただくご質問があります。

「寒い時期でも塗装ってできるんですか?」
「冬は塗料が乾かなくて、仕上がりが悪くなるって聞いたことがあります…」

確かに、冬は気温が低く湿気や結露もある季節。
ですが――

結論:正しい管理ができる会社なら、冬でも塗装は可能です。

むしろ、冬だからこそ良い面がある ことをご存知でしょうか?

このブログでは、
「冬の塗装って大丈夫なの?」という不安を やさしく丁寧に解消 していきます。

📌 目次

  1. 冬でも塗装はできる?

  2. 冬に不安を感じやすい理由

  3. 冬でも問題なく塗装できる条件

  4. 冬の塗装で気をつけるポイント

  5. 冬の塗装のメリット

  6. 逆に冬におすすめしないケース

  7. 良い塗装会社の見極め方

  8. 冬の塗装の進め方

  9. まとめ

 

1️⃣ 冬でも塗装はできる?

🟡 できます。

ただし、下記の「塗装していい環境」を守ることが必要です。

  

 

👉 この条件が満たされていれば、冬でもしっかり塗膜は形成されます。

また、長野県では
「10:00〜15:00」 を中心に作業することが多いです。

 

2️⃣ なぜ冬は不安に思われがち?

冬に心配される点は以下の3つ。

*気温が低く 乾燥が遅い

*朝晩の 結露が出やすい

*雪 による作業中断の可能性

しかし、これは 管理能力 の問題です。

❗「季節が悪い」 のではなく
✅「管理ができる業者かどうか」が大切です。

 

3️⃣ 冬でも問題なく塗装できる条件とは?

以下の3つがそろうと冬の塗装は安心です。

① 日当たりがある(塗膜が乾きやすい)
② 外壁が通気しやすい(湿気を溜めにくい)
③ 現場管理が丁寧な塗装店である

特に大切なのは ③現場管理
塗料は「見た目が乾いていても、中が乾いていない」ことがあります。

プロは 「目」+「手触り」 で乾燥を確認します。

 

4️⃣ 冬の塗装で気をつけたいポイント

🚫 「1日で早く終わらせます!」という業者は注意。

塗装は“早さ”より“乾かす時間”が大切です

 

5️⃣ 冬の塗装のメリット 🌟

実は冬は メリットが多い季節 です。

「春に外壁が傷んでいる」
と気づく方はとても多いです。
冬にケアしておくと、家の寿命をぐっと延ばせます。

 

6️⃣ 冬におすすめしないケース

・屋根に雪が長期間残る地域
・外壁の日当たりが極端に悪く、乾きが悪い家
・連日氷点下が続く環境

この場合は、春の早い段階で予約 するのがベストです。

 

7️⃣ 良い塗装会社の見極め方 🔍

良い会社は必ずこう言います。

「気温・湿度を毎日測りながら進めます」

「乾燥が不十分なら工事は止めます」

「無理なスケジュールは組みません」

悪い会社はこう言います。

「大丈夫ですよ!季節は関係ありませんので!」

➡️ こういう会社は 危険 です。
塗装は「守る工事」。
無理に進めず、家を第一に考えられる会社が良い会社です。

 

8️⃣ 冬の塗装の進め方(実際の流れ)

① 朝、結露と気温のチェック
② 作業開始は10時以降
③ 乾燥時間をしっかり確保
④ 手触り確認 → 次の工程へ

丁寧な職人は
「乾き具合」を必ず触って確かめます。

 

✅ まとめ

冬でも外壁塗装は 問題なく可能 です。
大切なのは、
「季節」ではなく
施工管理の丁寧さ信頼できる塗装会社選び です。

もし、
「うちの場合は冬でも大丈夫かな?」
「雪が多い地域だけど、塗装できる?」
という不安がありましたら…

まずは お家の状態を見てみること から始めてみませんか?😊

 

📮 無料診断のご案内(ご相談だけでも大丈夫です)

サンテクペイントでは
無理なご提案や強引な営業は一切行っておりません。

★外壁の状態チェック

★劣化の進みやすい場所の解説

★冬でも施工可能かどうかの判断

★最適な時期のアドバイス

すべて 無料 で行っています。

「相談だけ」「今は検討中」「見てもらうだけ」
大歓迎です。

 

お家の健康診断は、早めが安心です。
お気軽にお問い合わせくださいね。   

                                                          

サンテクペイントでは現場調査~お見積り提出までです🌟

外壁・屋根塗装・リフォームをお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください😊

 

記事をご覧いただき誠にありがとうございました。

これからも長野県松本市・上田市密着の外壁屋根塗装・リフォーム専門店「サンテクペイント」を

よろしくお願い申し上げます。

また、「サンテクペイント」では、松本市・上田市に限らず、安曇野市・塩尻市・佐久市・小諸市など、

長野県内の各地域へご訪問・ご対応をさせていただきます。

遠方にお住まいで店舗へのご来店が難しい方も、是非一度お気軽にご相談ください。

▼外壁・屋根塗装のおすすめ商品一覧はこちら

▼サンテクペイントの施工事例はこちら

▼外壁・屋根の無料診断はこちら

▼松本市・上田市最大級の外壁・屋根塗装専門ショールームはこちら

外壁・屋根塗装についてのご相談はこちら

▼松本市・上田市周辺で雨漏りのご相談はこちら

長野県 松本市・上田市密着の塗装会社「サンテクペイント」

この記事の監修者

エスラミ セイエッド 海都

外壁塗装・屋根塗装専門店
サンテクペイント松本店支店長

18歳で建築業界に入り、外壁塗装や屋根工事、防水・シーリング工事など、住まいを守る幅広い施工現場で経験を積んできました。現場でお客様と接する中で、「地域に根ざした安心できる塗装店が必要だ」と実感し、25歳で長野県松本市にサンテクペイントを設立。現在は上田市にも店舗を展開し、外壁塗装・屋根リフォームを中心に累計5,000棟以上の施工実績を誇ります。松本市や上田市は寒暖差や紫外線、積雪など建物への負担が大きい地域です。私たちはその土地特有の劣化症状に精通し、建物を長持ちさせる施工を行っています。また、「自社職人施工・自社足場」を徹底し、中間マージンを排除。営業から施工、アフターフォローまでワンストップで対応することで、お客様から「説明が分かりやすい」「安心して任せられる」と高い評価をいただいています。松本市・上田市を中心に、安心してリフォームを任せられる地域づくりを目指しています。