長野県 上田市 S様邸 外壁・屋根塗装工事
2023.09.22 更新
長野県 上田市 S様邸 外壁・屋根塗装工事 施工データ
超低汚染のペイントで、いつまでも綺麗に見える建物にしました!!
施工住所 | 長野県 上田市 S様邸 外壁塗装工事 |
---|---|
施工内容 | シーリング工事付帯工事外壁塗装屋根塗装 |
価格 | 約150万円 |
工事期間 | 約10日間 |
工事プラン名 | 外壁塗装超低汚染リファイン1000si-IR・屋根塗装スーパーシャネツサーモF |
工事完了月 | 2023年7月 |
施工内容詳細 | ▼ 外壁 下塗り 「エピテックフィラーAEⅡ」 色(スムースクリーム) ▼ 屋根 下塗り 「サーモテックメタルプライマー」 色(ラセットブラウン) その他:軒天・破風・雨樋・帯板・玄関柱・水切り・灯油タンク・シャッターボックス・ポスト・窓枠・コーキング工事・物干し等 |
担当営業 | |
担当職人 |
長野県 上田市 S様邸 外壁・屋根塗装工事 施工写真
下地処理(ケレン)
はじめに、鉄部や木材のサビや汚れを落とすケレン作業を行います。高圧洗浄
外壁の高圧洗浄です。汚れや古い塗膜が残ったままでは塗料が密着しません。高圧洗浄
屋根の高圧洗浄です。塗料の密着性を高めることで、機能性を十分に発揮することができます。外壁下塗り
下塗りで上塗り材の密着性を高めます。外壁中塗り
中塗りは上塗りと同じ塗料を重ねて塗り、頑丈な塗膜を形成します。
外壁上塗り
中塗りと同じ塗料を重ねて丈夫な塗膜をつくります。屋根洗浄下塗り
屋根の下塗り材も密着性を高める性質があります。屋根中塗り
外壁と同様お施主様の希望色の塗料です。屋根上塗り
中塗りと同じ塗料です。今回は遮熱性ばっちりのフッ素塗料です🌟付帯部塗装
軒天の塗装です。付帯部の塗装は基本2工程です。