塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > 【 塗料を塗る前に、まず下地! 】

【 塗料を塗る前に、まず下地! 】

2021.05.03 (Mon) 更新

こんにちは。
長野県上田市の外壁塗装&屋根塗装専門店の サンテクペイント です。

 

本日は【 塗料を塗る前に、まず下地! 】についてお伝えさせて頂きます。

 

 

塗装会社と契約を決め、いざ工事に入るとき、まずはじめにどんな作業に入るでしょうか?

屋根にしても外壁にしても、塗料を塗る前に大事な工程があります!

 

 

①洗浄

塗装する箇所に汚れが着いていたり、錆びがあったりしたら、そのまま塗装をしたところで塗料が密着せず、たったの数年ほどで剥がれてしまいます。

そのためまずは高圧洗浄を行い、汚れや錆びを除去する必要があります。

塗装はよくお化粧に例えられますが、高圧洗浄はいわばお化粧前の洗顔です。

地肌(屋根材・外壁材)をまずは綺麗にしてあげることが大事です。

上田市 雨漏り 上田市 雨漏り 上田市 雨漏り

ちなみに・・・

この高圧洗浄、多くの場合は、外壁・屋根以外の塗装をしない箇所(窓など)にも行います。

なぜかというと、屋根・壁を洗浄したときの汚水が飛び散り、窓などに付着すると、

そのまま汚れが焼き付いてしまい、あとから掃除をしても跡が残ってしまうからです。

窓掃除もついでにしてもらえちゃうみたいで、ちょっとおトクな気分ですよね(*^-^*)

 

 

②補修

もしも屋根・外壁に大きな上がれや爆裂などがあれば、そのような箇所の下地を整える補修が必要になります。

昨日のブログでお伝えしたシーリング工事も、塗装前に必要な工程です。

下地がしっかりしたものでなければ、塗装をしたところで塗料が密着せず、残念な仕上がりになりますし、

素材を守るための塗装なのに、その素材に穴が開いていたら、本末転倒です。

塗装前の下地作りはお化粧の下地と同じく、とても重要なのです。

上田市 雨漏り 上田市 雨漏り 上田市 雨漏り

 

 

 

塗装会社を選ぶ際には、これら塗装前に行うべきことが、見積もりにきちんと記載されているかよく確認しましょう!

下地造りは、塗装の仕上がりにも耐用年数にも、とても大きく関わります。

また合わせて、養生にかかる費用もよく見ておきましょう。

養生とは、洗浄時に水が飛び散らないようにですとか、塗装中に塗料の飛散を防ぐためのメッシュシートやビニールのことです。

近隣のお家のご迷惑にならないよう、しっかりとフォローしてくれるのかを聞いておきましょう!

 

 

 

 

 

記事をご覧頂き誠にありがとうございました。

これからも長野県上田市密着の外壁塗装専門店「サンテクペイント」を

よろしくお願い申し上げます。

 

▼外壁塗装のおすすめ商品一覧こちら

▼サンテクペイントの施工事例こちら

▼外壁・屋根の無料診断こちら

▼上田市最大級の外壁塗装専門ショールームこちら

▼屋根塗装・雨漏りについてのご相談こちら

長野県 上田市の塗装会社「サンテクペイント」

この記事の監修者

エスラミ セイエッド 海都

外壁塗装・屋根塗装専門店
サンテクペイント松本店支店長

18歳で建築業界に入り、外壁塗装や屋根工事、防水・シーリング工事など、住まいを守る幅広い施工現場で経験を積んできました。現場でお客様と接する中で、「地域に根ざした安心できる塗装店が必要だ」と実感し、25歳で長野県松本市にサンテクペイントを設立。現在は上田市にも店舗を展開し、外壁塗装・屋根リフォームを中心に累計5,000棟以上の施工実績を誇ります。松本市や上田市は寒暖差や紫外線、積雪など建物への負担が大きい地域です。私たちはその土地特有の劣化症状に精通し、建物を長持ちさせる施工を行っています。また、「自社職人施工・自社足場」を徹底し、中間マージンを排除。営業から施工、アフターフォローまでワンストップで対応することで、お客様から「説明が分かりやすい」「安心して任せられる」と高い評価をいただいています。松本市・上田市を中心に、安心してリフォームを任せられる地域づくりを目指しています。