塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 長野県上田市で冬に塗装工事を行う際に覚えておくべきポイント!

長野県上田市で冬に塗装工事を行う際に覚えておくべきポイント!

塗装の豆知識 2022.10.13 (Thu) 更新

長野県上田市の皆さんこんにちは。 
長野県上田市の外壁塗装&屋根塗装専門店の サンテクペイント です。 

本日ブログを執筆させていただきます、事務担当の湯澤です🍊

あちこちで山の木が赤く茶色く色づいてきました。気温も下がってきて秋も本番にさしかかりました。あっという間に冬を迎えてしまいます。

毎年秋は塗装のベストシーズンと言われているだけあって、大勢のお客様からご依頼をいただきます。しかし冬はやはり「塗装はできないのでは?」と考える方が多く、塗装業界では冬は閑散期になります。

しかし、塗装工事は年中行うことができ、もちろん冬場も行うことができます。

今日は、冬に行う塗装工事について、お話させていただきます。

これから塗装工事をしようと検討されている方は是非参考になさってみてください🐶

 

冬でも塗装工事はしても良い?

塗装工事は基本的に年中行うことができます。

冬は気温も低く、積雪があるので「塗装工事はしない方が良いのでは?」と思う方もいらっしゃると思います。

塗装工事を行ううえで、積雪や低温はもちろん良いものとは言えません。しかし、塗装業者さんは決められている「塗装ができる気候条件」に乗っ取って施工管理を行っています。

冬に限らず塗装において施工管理はとても大切で天気や気温の変化、また材料の扱い方などは、それぞれの季節に適した管理を行います。

 

冬の施工管理

天候の管理

塗装工事を行うにあたって、注意しなければならないのは施工期間中の天候です。

塗装を行っている最中や、塗料を乾燥させている最中に積雪があるとせっかく塗装した塗料が流れてしまったり、湿気で塗料の含水量が増えてしまい、膨れの原因になったりすることがあります。

例でお伝えすると、一日の中で、積雪があるが晴れ間もある、という日には塗装はできません。

職人さんは、天候にはものすごく神経を使って管理を行っているんです。

冬の施工管理は、天気に左右され施業が中止になる日ありますので、全体的に工期が延びる傾向にあります。ですので、春・秋など安定している季節と同じように施工期間を設定してしまうと、お客様も急に工期が延びることになったら困ってしまいますよね。

スケジュール管理も重要なポイントのひとつです。

 

職人さんの体調管理

塗装工事を行ううえで、管理しなければならないのは工事の関係だけではなく、工事を行う職人さんの体調管理もとても大切です。

冬場は気温が下がり乾燥しているので、体調を崩しやすい季節です。職人さんの体調が優れない状態で工事を行うと、安全で正確な施工ができない可能性があります。怪我をする恐れもあります。いくら天気が良くても、工事を行うのは職人さんですので、職人さんの体調が万全であることは大前提です。

 

材料や道具の管理

塗装工事では、塗装する塗料、コーキング材、などと呼ばれる塗料や、塗装するための道具などの様々な物を使用します。

税量や道具をしっかりと管理しておかないと、いざ塗装を行う際に塗れなかったり、数が不足してしまうというトラブルに繋がります。適切な塗装工事を行うためにも材料や道具の管理は念入りに行う必要があります。

 

塗料の規定を守る

塗料には決められた扱い方や、使用できる条件などがあります。職人さんも何も考えず塗装を行っているわけではありません。塗装できる温度、湿度、天候、希釈方法、塗装方法、乾燥時間などそれぞれ素材にあった適切な方法で工事を行っています。

少しでも規定外れの方法で施工を行うと、早期劣化や施工不良に繋がってしまいます。

 

★とくに注意したいポイント★

①塗装の回数

外壁や屋根の塗装は基本的に「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3工程で行います。塗料によって回数が減るもの、増えるものもあります。

ご自身のお家の素材、または劣化状態によって業者さんが適切な塗料を選んでくれますので、その塗料の規定の施工方法で塗装を行うことが大切です。

 

②希釈量

塗料は水か溶剤で薄めて塗装します。薄めることを希釈といいます。塗料によって希釈量も変わってきますので、その塗料に適した希釈量で行う必要があります。

規定の希釈量を守らないと、塗料の効果が発揮されなどころか仕上がりが悪くなったり早期の劣化が発生し、塗装工事の失敗に繋がることもあります。

 

③乾燥時間

塗装工事は塗れば良いというわけでがなく、工程ごと乾かす乾燥時間がとても重要になってきます。

塗料によって乾燥時間が決められており、乾燥時間を守らず塗料が十分に乾燥していない状態で重ねてしまうと、仕上がりにムラができたり、施工不良の原因になります。

冬場は乾燥していますが、積雪や低気温の影響で乾きづらいときもありますので、徹底した施工管理が塗装工事の成功、失敗を左右します。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

冬の塗装工事にういてお伝えさせていただきました。

塗装工事は年中行うことができますが、季節によって適した施工方法があり、塗装ができない条件というものも定められています。職人さんたちは、これらの決まりを徹底して施工管理を行っています。

中には、塗装回数や乾燥時間をごまかす業者も存在しますので、施工方法はしっかりと工事前に聞いておくと良いでしょう。

 

 

 

 

 

記事をご覧頂き誠にありがとうございました。

これからも長野県上田市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店「サンテクペイント」を

よろしくお願い申し上げます。

▼外壁塗装・屋根塗装のおすすめ商品一覧こちら

▼サンテクペイントの外壁塗装・屋根塗装施工事例こちら

▼外壁塗装・屋根塗装の無料診断こちら

▼上田市最大級の外壁塗装・屋根塗装専門ショールームこちら

▼外壁塗装&屋根塗装についてのご相談こちら

▼上田市で雨漏りのご相談はこちら

長野県 上田市の外壁塗装・屋根塗装会社「サンテクペイント」