塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 【業者の選び方②】

【業者の選び方②】

塗装の豆知識 2022.01.10 (Mon) 更新

長野県上田市の皆さんこんにちは。
長野県上田市の外壁塗装&屋根塗装専門店の サンテクペイント です。

本日は、【 業者の選び方 】についてお伝えさせて頂きます。  

塗装工事、地元業者に依頼しようか、大手業者に依頼しようか、悩むところですよね。

今回は大手業者のメリット・デメリットを紹介します。

別記事にて地元業者を選択するメリット・デメリットも紹介しているのでぜひそちらの方もチェックしてみてください。

塗装業者の選び方

大手業者を選ぶメリット・デメリット

メリット①実績数

大手業者さんはやはり実績数が強みだと思います。

全国に支社・支店があるので施工数が多いのです。施工数が多いということは様々な現場で多くの場数を踏んでいるということ。

その分対応力が高いと言えます。

また、安定した大手業者さんを選択すれば、倒産の心配もなく、アフターケアや次回メンテナンス時も情報を引継ぎできるなどのメリットもあります。

 

デメリット①コストがかかる

大手業者さんは下請け業者さんを利用する場合が多いです。

その分、中間マージンが発生し、余計なコストがかかる可能性が十分にあります。

また、関わる業者が多くなるにつれ、情報共有スピードが遅くなったり、100%の納得ができていないまま工事が進んでしまうなどの危険性もあります。

 

まとめ

地元業者さんも大手業者さんも、どちらもメリット・デメリットがあります。

なにを重視して塗装を検討していくのか、どんなことが気になっているのか、依頼する業者に何を求めているのかを考え、自身の考えに合った選択をするのが一番です。

ぜひこの記事など参考にしていただき、良い塗装工事ができるよう、慎重にご検討してみてください。

 

 

記事をご覧頂き誠にありがとうございました。

これからも長野県上田市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店「サンテクペイント」を

よろしくお願い申し上げます。

▼外壁塗装・屋根塗装のおすすめ商品一覧こちら

▼サンテクペイントの外壁塗装・屋根塗装施工事例こちら

▼外壁塗装・屋根塗装の無料診断こちら

▼上田市最大級の外壁塗装・屋根塗装専門ショールームこちら

▼外壁塗装&屋根塗装についてのご相談こちら

▼上田市で雨漏りのご相談はこちら

長野県 上田市の外壁塗装・屋根塗装会社「サンテクペイント」

この記事の監修者

エスラミ セイエッド 海都

外壁塗装・屋根塗装専門店
サンテクペイント松本店支店長

18歳で建築業界に入り、外壁塗装や屋根工事、防水・シーリング工事など、住まいを守る幅広い施工現場で経験を積んできました。現場でお客様と接する中で、「地域に根ざした安心できる塗装店が必要だ」と実感し、25歳で長野県松本市にサンテクペイントを設立。現在は上田市にも店舗を展開し、外壁塗装・屋根リフォームを中心に累計5,000棟以上の施工実績を誇ります。松本市や上田市は寒暖差や紫外線、積雪など建物への負担が大きい地域です。私たちはその土地特有の劣化症状に精通し、建物を長持ちさせる施工を行っています。また、「自社職人施工・自社足場」を徹底し、中間マージンを排除。営業から施工、アフターフォローまでワンストップで対応することで、お客様から「説明が分かりやすい」「安心して任せられる」と高い評価をいただいています。松本市・上田市を中心に、安心してリフォームを任せられる地域づくりを目指しています。